2023年4~2023年9月の「リスク」を分析しました~SNS定点観測結果29~

news SNS定点観測

要約

Google検索履歴やYAHOO!知恵袋、News APIを用いて「リスク」のトレンドを定点調査しています。2023年度上半期(4~9月)の調査結果から、生成AI使用のリスクがさらに注目度を高めたことが示されました。

本文:2023年4月~2023年9月のリスク

Google検索履歴やTwitter、YAHOO!知恵袋などを対象としてソーシャルリスニングを行い、今人々がどんなリスクに注目していたり不安を持っていたりするかを調査しています。方法については2020年3月の調査結果をご覧ください。

2020年3月の「リスク」を分析しました~SNS定点観測結果1~
人々の生の声をSNS等から収集するソーシャルリスニングとして、Google検索履歴やTwitter、YAHOO!知恵袋を用いて「リスク」のトレンドを定点調査しています。2020年3月の調査結果からは、このコロナウイルス蔓延のご時世に〇〇しても大丈夫か?という行動の可否の判断にとても高い情報ニーズがあることが浮かび上がってきました。

ただし、2023年3月でTwitterのAPIの無料使用がなくなったため、データを収集できなくなりました。

2023年4月~2023年9月の期間のリスクに関するトピックは、記録的な猛暑、原発処理水放出、各地でのPFAS流出事故の判明、生成AI関連、などがありました。ただし、大きな事故・事件はなかったように思います。

本記事では、定点調査として2023年4月~2023年9月にどんな「リスク」に焦点があてられたかを分析した結果を報告します。以前は月毎にまとめて報告していましたが、現在は半年に一度報告しています。

Google Trends

Google トレンド

2023年4月~2023年9月の期間内で「リスク」とともにどんなキーワードが検索されているかを調べ、関連キーワードの注目度(検索数が増えたもの)トップ10を抜き出しました。

順位キーワードトピック
1ネットワーク環境にリスクが存在しますゲーム
2天秤にかける 意味リスク一般
3リスク ヘッジ お姉さんアニメ
4筋力低下や骨粗鬆症等原因から要介護や寝たきりになるリスクが高い状態を何というか答えなさい医療
5jak 阻害薬 リスク 評価医療
6リクエストに失敗しました ネットワーク環境にリスクが存在します ゲーム
7ponvのリスク 因子医療
8アスタータ リスクゲーム
9アスタータタ リスクゲーム
10右から左 意味リスク一般

以前のコロナ関連が多かった時期に比べると、聞いたことのない言葉が多くなっています。

1位と6位はゲーム関連で、リセマラ(リセットマラソン)と呼ばれる行為(ゲーム開始時のガチャで良いキャラクターやアイテムが手に入るまでインストール&アンインストールを繰り返す行為)で起こるエラーのことのようです。

3位は漫画・アニメ「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」の登場人物で、リスクヘッジを最優先に考え論理的に行動する人なのだそうです。

8位、9位もゲームなのですが、「アスタータタリクス」が本来の名前で間違って検索した例がランクインする事態となっています(リスクじゃなくてリクス)。

医療関係もいくつかあります。4位は「ロコモティブシンドローム」のこと、5位は関節リウマチ治療薬、7位はPONV(術後悪心・嘔吐)の危険因子についてでした。

YAHOO!知恵袋

Yahoo!知恵袋 - みんなの知恵共有サービス
Yahoo!知恵袋はみんなでつくる便利でうれしい知恵の共有サービス。参加している方がお互いに知恵や知識をQ&Aで共有できるサイトです。

2023年4月~2023年9月の期間内で「リスク」を含む質問のうち、閲覧数が多かったトップ10を抽出しました。

順位カテゴリトピック要約
1恋愛相談風俗既婚男性だが風俗に行きたい気持ちを抑えられない、バレた場合のリスクが怖い
2デンタルケア医療矯正が失敗して絶望している
3労働問題コロナ5類になった後、家族がコロナに感染したら仕事はどうすればよいか?
4大学受験受験仮面浪人中でまた受験に失敗したが、どうしたらよいか?
5恋愛相談、人間関係の悩み恋愛避妊に失敗したときの彼氏の言葉に傷ついた
6家族関係の悩み風俗夫の風俗通いが発覚したがどうすればよいか?
7株式投資ゆうちょ株のリスクはどれくらいか?
8女性の病気医療手術のリスクについて教えてほしい
9家族関係の悩み性行為妊娠中の性行為が嫌だがどうすればよいか?
10家族関係の悩み妊娠、出産アラフィフで妊娠したが産むのもリスクがあり、どうすればよいか?

こちらもコロナ関係はほとんどランクインしなくなっています。今回の特徴は性関係が4つ入っていることでしょうか。

他の多くは「人生選択リスク」とくくることができるトピックでした:矯正して後悔、浪人するかしないか、手術するかしないか、株を買うかどうか、出産するかおろすか。コロナ関係がランクインしなくなってからはこのような人生選択リスクが多くを占めています。

ニュース

NewsAPIというツールを使って、タイトル中に「リスク」を含むニュースやブログをウオッチしています。NewsAPIについての説明は過去の調査結果をご覧ください。

2020年6月の「リスク」を分析しました~SNS定点観測結果7~
Google検索履歴やTwitter、YAHOO!知恵袋を用いて「リスク」のトレンドを定点調査しています。2020年6月の調査結果からは、コロナ関連の話題は現減少を続け、人々の意識が経済優先に傾いていることがわかりました。各種の行動をとってもよいかどうかの判断基準については引き続き高い情報ニーズがありますが、対応する情報提供がないままです。

2023年4月~2023年9月の間にタイトル中に「リスク」を含むニュースは911件配信されました。収集したタイトル中の単語頻度ランキングの月毎の推移をまとめました。また、注目すべきワードは背景色を付けてみました。

news

2022年度までの解析では「コロナ」や「ワクチン」がそれなりの頻度でランクインしていましたが、今回ついにこの二つのワードが半年間でまったく見えなくなりました。関連するワードでは「感染」が一度だけランクインしました。

「AI」は2022年度下半期からランクインするようになりましたが、今回は1位を二回とっていたり、最も目立つ存在になりました。やはり今最も注目すべきリスクはAIということになるでしょう。

「経済」はいつもランクインしますが、同様にいつもランクインしている「投資」はあまり目立ちませんでした。世界的には利上げが加速し、リスクマネーが株式から流出する傾向にあるようです。

「サービス」も最近目立つようになっており、リスク診断サービスやリスク管理コンサルなどのサービスが増加しているようです。

他には、7月には猛暑の影響で「熱中」が入っています。「中国」というワードもよくランクインしており、これまでと傾向が変わってきました。原発処理水放出を原因とする禁輸措置など、中国に依存するリスクが顕著になっています。

気になったニュース

上記で収集したニュース記事の中から私が個人的に興味をひかれたものを以下にリスト化します。タイトルを見ればだいたいの内容はわかると思います。

タイトルurl
中高年男性、異性への関心が死亡リスクに影響か 女性には関連はみられずhttps://news.livedoor.com/article/detail/24000700/
【業界初ChatGPT活用!】AIでSNS投稿文の炎上リスクを診断する「投稿チェッカー」をリリース|AIブランドモニター【BLITZ Marketing】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000059048.html
元サッカー選手の認知症リスク、一般人の3倍以上 英研究https://www.afpbb.com/articles/-/3467712
涼しい地域ほど熱中症リスク 体慣らす「暑熱順化」が起きにくい?https://www.asahi.com/articles/ASR6V5TRJR6FULBH00D.html
熱中症リスク 化粧品メーカーの技術活用し判定 建設現場で実験https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014145681000.html
うんちの硬さと排便回数が「認知症リスク」と関係?国立がん研究センターの報告より – カラダご医見番https://diamond.jp/articles/-/327330

サッカーで認知症リスク上昇というニュースによると、イギリスでは脳震盪ガイドラインを導入し、12歳以下でのヘディングを制限しているようです。

熱中症については、以前本ブログの記事でも暑いはずの九州や沖縄で熱中症の死亡リスクが高くなく、不思議に思っていました。このニュースによると、暑い地域は体が暑さに慣れているので熱中症になりにくいようです。よって、地域によって熱中症アラートの出し方も変える必要があるのでは、ということです。

熱中症とコロナウイルスのどちらに気を付ければよいのか?熱中症の死亡リスクを比較する
熱中症の死亡リスクは10万人あたりの年間死者数1.3人ですが、年代ごとの差が非常に大きく、高齢者のリスクが高くなっています。また、マスクや換気などコロナウイルス対策とのトレードオフ関係をみるために、コロナと熱中症のリスクを年代別に比較したところ、高齢者は一般的にはコロナよりも熱中症対策を優先すべきと考えられます。

まとめ:2023年4月~2023年9月のリスク

2023年度上半期(4~9月)の「リスク」のトレンドを解析した結果、AIによるリスク診断サービスなども増加している一方で、生成AI使用のリスクがさらに注目度を高めたことが示されました。他にも猛暑、中国経済への依存、人生選択リスクなどがトレンドになっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました