リスクガバナンス 政府の外部有識者の選定基準:知識を生み出す能力と知識を社会に応用する能力は異なる 政府に外部有識者として呼ばれている人たちの中に専門家ではない人が混ざりますが、知識を生み出す能力と知識を統合して社会に応用する能力は別物であり、査読論文や被引用数は前者の能力の指標にしかなりません。後者の能力をどのように判断するかを考えてみました。 2023.04.24 リスクガバナンス
ブログ リスクをテーマとするブログを書いて3年が経ちました―1年間の実績を振り返る5― 2022年4月から2023年3月までの1年間のブログの実績を、Google Analyticsのデータを中心に振り返ってみます。この1年でアクセス数が着実に増えており、Google先生からの評価も一気に上がりました。アクセス数に加えて記事評価ボタンによる評価、Twitterでの反応など多角的なデータを収集しています。 2023.04.17 ブログ
リスクコミュニケーション リスクコミュニケーションもAIが担う新時代その4:SNSのデマ発信アカウントをAIに判別してもらおう! リスクコミュニケーションにAIを活用する方法の一つとして、ChatGPTを使ったデマ判定方法を紹介する記事の第2弾では、ツイッターのアカウント自体のデマ傾向度を判定する事例を紹介します。SNSプラットフォームが実装すると現状からの大きな改善が期待できます。 2023.04.09 リスクコミュニケーション
リスクコミュニケーション リスクコミュニケーションもAIが担う新時代その3:AIにデマを自動判別してもらおう! リスクコミュニケーションにAIを活用する方法の一つとして、ChatGPTを使ったデマ判定方法を紹介します。ツイッターなどでは日々デマが拡散し、人力での対応は限界があるため、AIによってファクトチェックを自動化できると非常に強力なツールとなります。 2023.04.03 リスクコミュニケーション