Nagai Takashi, Yachi Shunji, Inao Keiya (2022) Temporal and regional variability of cumulative ecological risks of pesticides in Japanese river waters for 1990-2010. Journal of Pesticide Science, 47(1), 22-29
続きを読む
私が講演したセミナーの動画がYouTubeで公開されました:日本環境毒性学会 環境毒性リレーセミナー 種の感受性分布にまつわるあれこれ:永井さんと加茂さんに聞いてみよう 開催日時:2021-11-09 14時~16時
続きを読む
Nagai Takashi (2021) Ecological effect assessment by species sensitivity distribution for 38 pesticides with various modes of action. Journal of Pesticide Science, 46(4), 366-372
続きを読む
Ueda Koji, Nagai Takashi (2021) Relative sensitivity of duckweed Lemna minor and six algae to seven herbicides. Journal of Pesticide Science, 46(3), 267-273
続きを読む
上田紘司、永井孝志 (2021) 魚類と甲殻類などに対する水草の生態学的有用性に関するシステマティックマップ. 保全生態学研究, 26(1), 33-46
続きを読む
永井孝志(2021)新型コロナウイルス対策における線引き問題~レギュラトリーサイエンスの視点から~. リスク学研究, 30(3), 147-153
続きを読む
永井孝志、村上道夫、藤井健吉、松田裕之 (2021) 企画セッション開催報告 新型コロナウイルス感染症をめぐるレギュラトリーサイエンス. リスク学研究, 30(4), 189-194【特集:第33回日本リスク学会年次大会】
続きを読む
永井孝志 (2021) 各種環境保全型農業の取り組みに関する生産者の特性分析と類型化. 農研機構研究報告, 6, 43-52
続きを読む
令和2年6月11日付けで農林水産省 農業資材審議会の専門委員に任命されました。
続きを読む
Nagai T (2020) Sensitivity differences among five species of aquatic fungi and fungus-like organisms for seven fungicides with various modes of action. Journal of Pesticide Science, 45(4), 223-229
続きを読む